便利なサイト PR

au(エーユー)損保の海外旅行保険に入ってみた 特徴と加入手続きを解説します

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
f:id:jasminekyoko:20180512221909j:plain

こんばんは。

ジャスミンKYOKOです。いよいよアメリカの旅まで1か月半。

海外旅行保険に加入しました。

「au損保」に今回初めて加入してみました✨

 

この前、4つのネット海外旅行保険を検討してみた記事を書きました↓

海外旅行保険は似たような感じで悩んでいる方も多いかもしれません。

同じ条件で試算を出してくらべているのでわかりやすいと思います。参考にしてみてくださいね♪

 

www.jasminekyoko-tabi.com

4つの保険を検討して、それぞれの良いところと特徴を吟味した結果、au損保に決めました。

今回は実際にau損保に申し込んだので特徴と加入手続きを書いてみました。

au損保を詳しく知りたい人には参考になりますよ!

 

 

 

  • au損保の海外旅行保険の申し込み方
  • 証券が送ってきた
  • アプリをダウンロードしてみると、便利な機能が満載
  •  au損保を実際申し込んでみた感想とまとめ
  •  

    au損保に決めた理由

    ●同じくらいの金額で一番補償が厚い

    ●どこの国に行っても保険料は同じ!(申し込み途中で発見!!)

    ●保険証券も必要であれば発券可能(発券に追加代金が旅行会社もあった)

    ●すぐ保険料を試算できたHPは見やすいし分かりやすい

    ●アプリがあるので旅に直接持っていくスマホで、サポートデスクや提携病院、保険の内容が確認できる。

    ●ずっと損保ジャパンで頼んできたので今回はあえて新しいものに挑戦してみる

     

    海外の医療費はとてつもなく高い

     国民保険などが充実している日本に住んでいるとあまりピンとこないけど、海外は医療費がケタ違い。医療費が世界一高いアメリカに行くので、補償は厚い方がいい。検討した結果、同じくらいの金額で一番補償が厚いauに。

     

    f:id:jasminekyoko:20180513103444p:plain

    HPは、保険料をすぐ試算できたり、上の図のようにイラストも多く、内容も分かりやすい。

    旅先でも提携病院やサポートデスクがサッと調べられるようにアプリも充実

    もともとが携帯会社のauの会社なので若い人たちに利用しやすいように工夫されているのか、HPにしてもアプリにしてもイラストや写真を多用してたり、分かりやすい。

    保険とか苦手・・と思ってる人にもいいと思います。

    保険証券も申し込めば1週間で無料で送ってくる

    補償を受けるのに証券を見せる必要はなく、プリントアウトした契約内容やアプリでOKとのこと。

    証券がどうしても欲しい人は申し込めば無料で送ってくるのでありがたいですね。今回、どんなものが来るか頼んでみることにしました。

     

    保険を検討したいけど、なんだかややこしくて苦手・・・(;^ω^)という人にはHPやアプリの説明もわかりやすいau損保がすごくおススメです。

     

    au損保の海外旅行保険の申し込み方

    実際に申し込んだので、その申し込みの解説をしていきますね。

    ネットに不慣れな人にもわかりやすく書いています。(私も不慣れな方なので・・)

     

                 →au損保公式サイト

     

    検索サイトで「au損保」と検索し、TOPページで「海外旅行保険」を選ぶ

    f:id:jasminekyoko:20180513111424p:plain

     

    まずは申し込む前に保険料を確認しよう 

     

    f:id:jasminekyoko:20180513113135p:plain

     

    ここで気づいたこと。旅行先がどちらでも保険料が同じだった!

    これはすごい!!損保ジャパンなどは国によって金額が違います!

    これを知って早速今まで申し込んでいた損保ジャパンは国ごとに違ってたので保険料を試算してみました。

    「損保ジャパン」の場合(夫婦2人・9日間の場合)

    アジア・・・・ 5400円

    アメリカ・・・ 6710円

    アフリカ・・・ 7050円

     

    こういうことを踏まえると、高そうな欧米やアフリカはau損保、アジアは国ごとに金額が違う損保を選ぶという選択肢もあるなと思いました。

     

         →補償内容の詳しい違いはコチラ

     

    申し込みの流れはこんな感じ

     

    f:id:jasminekyoko:20180513130212p:plain

     

    「お申込みに進む」から申し込み画面へ 

    f:id:jasminekyoko:20180513123225p:plain

    (1)タイプを選ぶ ↑

     

    f:id:jasminekyoko:20180513123553p:plain

    (2)タイプを選ぶと注意書きが出てきます。↑

    ●加入は74歳まで

    ●家族とは契約者と生計を共にする6親等以内の血族か 3親等以内の姻族

    ●家族とは生計を共にする同居の未婚の子供

     

    f:id:jasminekyoko:20180513124228p:plain

    (3)人数を選ぶ

     

    f:id:jasminekyoko:20180513124431p:plain

    (4)出発日と帰宅日を入力

    海外旅行保険は自宅を出発してから自宅に帰るまでが保険期間です。

    空港近くに前泊・帰国後宿泊する人はその日数も含めて入力します。

    カレンダーボタンをクリックすると簡単に日付が選べます。

     

    f:id:jasminekyoko:20180513125504p:plain

    (5)行き先を選ぶ

    ●観光や宿泊をしない乗り継ぎだけの国は選ばない

     

    f:id:jasminekyoko:20180513125908p:plain

    (6)旅行の目的を選ぶ

    f:id:jasminekyoko:20180513130505p:plain f:id:jasminekyoko:20180513130918p:plain

    (7)プランを選ぶ

    先ほど試算した保険料、補償内容をここで最終的に選びます。

    私は2名で6000円台で補償が厚いシルバープランを選びました。

     

    f:id:jasminekyoko:20180513132320p:plain

     (8)質問事項に答えます

    1つでも「いいえ」があるとネット保険には申し込みできません。

    「いいえ」に該当する方は、店頭で申し込む窓口などに相談してみてくださいね。

    ●同種の保険で死亡保険金の合計が5000万を超えないこと。

    クレジットカード保険は含めないので、請求する時は両方請求していいことになります。

     

    f:id:jasminekyoko:20180513133052p:plain f:id:jasminekyoko:20180513133610p:plain

     (9)重要事項の説明を読んで同意を選ぶ

    ダウンロードや、書面で取って置きたい人は印刷をします。

     

    f:id:jasminekyoko:20180513133805p:plain

    (10)メールアドレスを登録します

    au損保に加入と同時にau損保の会員になるということになります。保険の内容などをお客様ページから確認することが出来るため、メールアドレスを登録します。

    「お客様入力に進む」をクリック。

     

     

    f:id:jasminekyoko:20180513134355p:plain

    (11)お客様情報を入力

    ●氏名

    ●氏名のローマ字 ※必ずパスポートと同じローマ字

    ●生年月日

    ●性別

    ●郵便番号、住所

    ●電話番号

    ●メールアドレス (先ほど登録したのが自動ででてきます)

    ●お客様ページにログインするためのパスワードを登録(メモか暗記しててね)

    ●同行する家族のローマ字・生年月日・性別・契約者との関係

     

     

    f:id:jasminekyoko:20180513135556p:plain

    (12)支払い方法を選ぶ

    ●クレジットカード払いか、auかんたん決済を選ぶ

    (13)クレジットカード情報を入力

     

    f:id:jasminekyoko:20180513140441p:plain

    (14)お客様専用ページに先ほ登録したメールアドレスとパスワードでログインする

     

    f:id:jasminekyoko:20180513141616p:plain

    (15)ログインしたら、契約内容を確認し、PDFファイルをダウンロードするか、

    印刷する。

    ●「ご契約内容の確認」の部分で保険証券の郵送も申し込める

    ●申し込み時に間違った場合もここで訂正可能

     

    ここでブログ取材用に、保険証券がどんなものか確認するために、「証券の郵送」を

    申し込みました。ややこしいことはなく「保険証券の郵送を希望する」をクリックするのみです。郵送に1週間ほどかかるので、出発まで時間に余裕がある方向きです。

     

    証券が送ってきた

     

    アプリをダウンロードしてみると、便利な機能が満載

    au損保の海外旅行保険のアプリをスマホで、アップルストアか、グーグルプレイからインストールします。

     

    f:id:jasminekyoko:20180513152520p:plain

    (1)アプリをインストール

    アンドロイドの人は「playストア」 、iPhoneの人は「アップルストア」を

    タップ(押す)し、検索で「au損保 海外旅行保険」と検索し、インストールします。

    f:id:jasminekyoko:20180513153001p:plain

    ↑「au損保」の海外サポートアプリがインストールできました。

    これをタップすると、

    f:id:jasminekyoko:20180513153315p:plain

    ↑スタートボタンをタップします

    f:id:jasminekyoko:20180513154217p:plain

    (2)旅行内容を入力

    ↑の黄色のメニューをタップします。

    f:id:jasminekyoko:20180513154422p:plain

    ↑旅の日程をタップします

    f:id:jasminekyoko:20180513154718p:plain

    ↑追加をタップ

    f:id:jasminekyoko:20180513154933p:plain

    ↑ 旅のエリア・国・入国予定日・出国予定日を入力

    ここで、「帰国予定日」を入力しないように注意が必要です。

    その国を離れる日を入力しましょう。入力し終わったら「保存」します。

     

    f:id:jasminekyoko:20180513155657p:plain

    (3)規約に同意

    ↑このアプリの利用規約を読んで左上の「同意」をタップ

    f:id:jasminekyoko:20180513160127p:plain

    (4)こんな機能も!

    ↑最初の画面に戻ると、「カメラでメモ」をタップします

    f:id:jasminekyoko:20180513160426p:plain

    ↑重要書類の控えを写真で控えを保存しておく機能!

    カメラも内蔵のため位置情報をスキャンされたりすることもないようです。

    (スマホの位置情報をONにして写真を撮ると、写真自体に撮った場所の位置情報がインプットされるので そういうのが得意な人にとっては容易に住所を特定可能)

     

    f:id:jasminekyoko:20180513162113p:plain

    (5)アプリにパスワードを設定する

    メニューから「パスワードを設定」を選び、4ケタのパスワードを設定します。

    重要書類を保存していてスマホを盗まれたりしたら最悪です。

    これは必ず設定しましょう。

    スマホは盗難のターゲットになりやすいモノの1つ。用心を重ねて私はコピーを同行者と交換して持つことをおオススメします。

     

     (6)他にこのアプリで確認することが出来るモノ

    f:id:jasminekyoko:20180513163054p:plain

    ●↑渡航先の情報や、サポートデスク、提携病院なども画面下部のメニューから観ることができます。

    ●「契約内容」は画面上部メニューをタップしてログインすると観ることができます。

     

    (7)アプリを利用するうえでの注意点

    ●スマホは充電が切れたら終わり。緊急事態に備えて「契約内容」はプリントアウトして持参しよう。

    ●海外でアプリを利用する時はWi-Fi環境で行う

    すごい通信量がかかります。

    そのまま利用すると、海外→日本の間の通信量がかかります。

    無料Wi-Fiのカフェなどに行って利用するか、Wi-Fiルーターをレンタルして行くと通信量を気にせず利用できます。

     

     

     au損保を実際申し込んでみた感想とまとめ

    いかがでしたか?

    今回実際に申し込んでみたことで「どの国も保険料が一緒」など、申し込んでみなければ 分からないことが発見できてよかったです。

    イラストも多いし、申し込みフォームもわかりやすく、保険やネットが苦手な人にとってわかりやすいサイトです。

    15日間以内の旅行なら検討の候補に入れる価値がありますよ!!

                    →他の保険会社も検討したい方はコチラ

                    →au損保の公式サイト

     

    @ジャスミンKYOKO、ボストン・NYに行く」まで準備編

     ①航空券(エバー航空)   2名で165,800円

     ②NYヤンキースチケット  2名で  17,000円(108円で計算)

     ③ホテル6泊分       2名で131,811円(109円で計算)

     ④グレイハウンドバス    2名で     6420円( 107円で計算)

     ⑤ESTA取得        2名で   3052円(109円で計算)

     ⑥au損保          2名で      6234円 

     

    計 330,317円(1名あたり165,159円)