こんばんはジャスミンKYOKOです。
4月25日に申し込んだ「住信SBIネット銀行」のデビットカードが届いたので、その受け取り方と、カード受け取り設定の内容を書いています。
4月25日の夜中に申し込んで、連休の絡みもあるだろうけど、最寄りの郵便局に到着したのが5月8日。受け取ったのが5月11日。
連休があったのになかなかスピーディ。
TOP画像のタイプのショッキングピンクのカードを申し込みました。
本人限定受け取り郵便(特伝型)で届く
まずは通知が普通郵便で届く
まずは、最寄りの郵便局から、普通郵便で「到着のお知らせ」が届く。
中に
①本人限定受け取り郵便物(特伝型)到着のお知らせ
②お受け取りの際の注意事項
の2枚の用紙が入っている。
①の書類はFAX用紙も兼ねている。
「配達希望日」と「希望時間帯」を記入するか、郵便局で直接受け取りたい場合は希望の郵便局を書いてFAXする。
コールセンターに電話して希望を伝えてもOK。
電話で受け取り予約をする場合
自宅にFAXはないので、5月11日の朝、コールセンターにTEL。
聞かれたのは以下のこと。
●「特伝型」か「特例型」か
●「追跡番号」(お知らせの用紙に記載)
●「住所」「名前」「電話番号」
●「受け取りの際に何の本人確認書類を出すか」
●「配達希望日」「配達希望時間」(お知らせの書類に記載のある日時から選ぶ)
特伝型と特例型は封筒か、お知らせの用紙に記載されています。
特別伝達型(特伝型)は、受け取り終了後、郵便局からその依頼した会社(この場合は住信SBIネット銀行)に、確認書類などの個人情報を伝えるやり方です。
特例型は受け取った事実のみ確認するのみで個人情報を相手側に知らせることはないものです。
当日申し込んで当日配達希望の場合は、受付締め切り時間が記載されているので、そちらを確認しておこう。
本人限定受け取り郵便到着
指定した時間帯に到着しました。
郵便局の職員に、本人確認書類を見せ、受け取りサインまたは印鑑を押印でOK。
本人確認書類は顔写真付き証明書を見せないと、後日住信SBIネット銀行にもう1つ証明書を提出する必要があります。
免許証、マイナンバー(顔写真付き)が一番いいです。
今の住所になっている必要があります。違った場合は受け取れません。
カード受け取り設定をする
カードを受け取っただけだと、カードはまだ使えません。
住信SBIネット銀行のHPにログインして、「カード受け取り設定」をして初めてりようできるようになります。
住信SBIネット銀行のHPの会員ページにログイン
申し込み時に初期設定で決めた「ユーザーネーム」と「WEBログインパスワード(初回用)」を入力しログインします。
初期設定のやりかたはコチラ⇩
会員ページ画面はこんな感じ
最初口座を作ったら、ポイントプログラムはランク2からスタート。
ランク2とは、
●ATM出金手数料が月5回まで無料
●他行振込手数料月3回まで無料
給与振り込みとか、色々すると保てるけれど、私は来月はランク1に落ちるかも(^^;。
でも他行に1回無料だから、十分事足りる。
入金が無料というのがこの住信SBIネット銀行の魅力。
キャッシュカード受け取り確認設定
会員ページのTOP画面の真ん中に⇧の画面があるので、「カード受け取り確認設定」をクリック。
初期設定で設定した「WEB取引パスワード」を入力。
キャッシュカードと一緒に入ってた認証カードの裏面にある認証番号表を見て、数字とアルファベットが交差するところの番号2ケタを入力。
「確定する」をクリック。
これで受け取り確認は終了。受け取りの設定は簡単でした( ̄▽ ̄)。
これでやっとカードを使えるようになりました♪
マイナンバーを口座に紐づけておきたい人は手続きを続行する。
まとめ
ジャパンネット銀行の口座を作った時は、セキュリティの高いアプリで本人確認書類の画像を送信したけど、写真の取り方がなかなか難しくて、枠にちゃんと入れるようにとか、反射してしまったりだとかで、結構大変だった。
今回はそれはしなくてよかったけど、本人限定受け取り郵便のため、TELしたり、その時間にいなきゃいけなかったり、受け取り設定をしたり。
大変なのは同じくらいかも(笑)。
振り込み送金やATMを使ってみた感想もまた書きます。
それと次は投資信託のため、証券口座も作ります。
住信SBIネット銀行のメリットや仕組みはコチラ⇩
住信SBIネット銀行はメリットがいっぱい 手数料抑えて守ろう資産 – ジャスミンの、身軽女子へ脱皮ブログ
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |