旅費の捻出 PR

格安SIM、気になる3種類を検証して選びました。決め手となった理由も書いています。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
f:id:jasminekyoko:20180412234325j:plain

 

 こんばんは。ジャスミンKYOKOです。

昨日はメルカリで不要な服が売れたのでこれで1つまた手放しました♪

わーい✨

「身軽女子へ脱皮計画」の一環としてこの格安SIMの記事も書いていますが、

他の断捨離も進めねば(;^ω^)。

さて、格安SIMは、どれにするか決めたので、今度の週末

docomoに行って、ファミリー割引の主回線を妹に引き継ぐ

手続きと、SIMロック解除※と、

※2015年5月1日以降、新品をdocomoの店舗で買った人は

 SIMフリーのため、SIMロック解除の手続き不要

どうせ店舗に行くからMNP予約番号(同じ電話番号を引き継ぐ人)も

そこで取得してきます♪混んでないといいなあ・・・(;^ω^)

本日の記事は検討した3種類の違いと、決め手を書いています。

 

 

 

以前のキャリア(docomo、au、softbank)と同じ回線を使う会社にする

格安SIMの会社は、大手の携帯会社が持っている回線を

おすそ分けしてもらうのと、店舗を構えないため、人件費や家賃も

発生しない。だから通信費を安く提供できるんだって。

以前の携帯会社の回線を使用している格安SIMを選ぶと、

通信がつながりやすいそうです。

わたくしジャスミンも含めて前の会社がdocomoだった

人は、docomoの回線を使っている会社を、

auの方はau回線を使っている会社を選ぶのがベスト。

 

※主な格安SIMの会社と使用回線

@楽天モバイル     docomo

@BIGLOBE SIM    docomo または    au

@OCNモバイルONE    docomo

@UQモバイル      au

@mineo(マイネオ)   docomo または au

@LINEモバイル     docomo

 

SIMカードは3種類のサイズあり。購入する前に今のスマホを調べておく

 

SIMカードは3種類あって、大きさがそれぞれ違うので

買う前に必ずチェックしておかないと、セットできない

はめになります。

 

@標準サイズSIM

@マイクロSIM

@ナノSIM

 

最近のスマホはほとんどナノSIMになっているそうです。

わたくしジャスミンのは、2013年なのでマイクロSIMでした・・・(;^ω^)

スマホの外側(本体)を後から新しくすることを考えて

ナノSIMを買うというのもオススメしてあるサイトもあった。

SIMカード用のアダプターが200円前後で売ってあるので

それをはめ込んで使うらしい。


Ciscle Nano SIM MicroSIM 変換アダプター 4点セット iPhone5S/5C/5/4S/4/3GS/3 xperia スマホ 拡張 便利 micro 全部入り 交換 代替 (ブラック)

内部でもしかしてはずれたら故障の原因になるらしいので

その辺は自己責任らしいです(;^ω^)。

SIMカードは、1000円しないので、今回はまず、基本を守り、

サイズピッタリなマイクロSIMにすることに決めました。

 

SIMカードにはスマホの使い方によって 選ぶカードが違う

①音声データ通信   通話とネットも使いたい方(SMSもついている)

②SMSデータ通信         データ通信のみ(SMS機能あり)

③データ通信      データ通信のみ

 

今まで普通に電話やネットをしてきて、それを続けたい方は

「音声データ通信」を選びましょう。

「SMSデータ通信SIM」の、

SMSとは、ショートメールサービスの機能がついたもので、

パスワードなんかを間違えた時にたまにショートメールで

認証コードなどが送られてきますよね。それが出来るということ。

②と③は同じデータ通信のみしかできないSIMですが、

ショートメールをつけるかつけないか、ということです。

わたくしジャスミンは、通話も少々だけどするので①になります。

 

通信量によって選ぶプランがあるので、月の使用量を調べておく

ギガ数(通信量)でそれぞれのSIMにプランがあります。

わたくしジャスミンは1か月3GBも使っていないので、

「3GB以下」のプランを選ぶことになります。

家族で通信量(ギガ数)を分け合おうと思ってる人は、

家族がどのくらい通信量を使っているか

聞いておく必要がありますね。

 

 

f:id:jasminekyoko:20180413002057j:plain

今回、検討した3種類はこれ。

 

 

@BIGLOBE SIM

 ●大手のビッグローブなので安心。

 ●通話オプションが豊富

 「60分パック(国内通話)」650円

 「90分パック(国内通話)」830円

 「10分かけ放題(国内通話)」830円

 ●ビッグローブのメールが使える

  yahooメールやgmailを持たない人はこれを使用してもOK

 ●家族で通信量を分けあえる

  たくさん使うAさんの容量を多いSIMにして、

  そこまで使わないAさんの妻にシェアSIMを作って

  2人でデータ量を分け合うなど・・・

 ●余った通信量は繰り越しできる

 ●全国に83000か所のWifiスポットあり

 (6GBパック以上のプランの方は無料で使えるがそれ以下のプランの方は

  月額250円の申し込みが必要)

 ●上記のように2018年4月2日~6月3日までキャッシュバック

  キャンペーンをやっている

 

 @OCNモバイルONE

 ●こちらも本家のNTTコミュニケーションズで通話も安定。

 ●通話オプションが3種類

 「10分かけ放題(国内通話)」850円

 「その月の通話料金上位3名分の通話が無料になる」850円

 上2つのプランを合わせたプランが1300円

 ●OCNメールが使える

 ●日額プランと月額プランが選べる

  「日額プラン」は、一日のデータ通信量が

  決まっているので月の始めにデータ量を使いすぎて、

  後はノロノロなんてことがないのが魅力。

 ●残った通信量(ギガ)を繰り越しできる

 ●全国86000か所あるWifiスポットを無料で使える

 

 @楽天モバイル

 ●楽天ポイントが使用代金100円ごとに1ポイント貯まる

 ●通話が安定している

 ●「5分かけ放題」850円

 

 

決定したのは、OCNモバイルONE!

OCNモバイルONEに決めました。

決め手は、

●「10分かけ放題」

 考えてみると、ほとんど10分以内の通話しかしていない

 母に月に1度電話する時も長くてせいぜい15分。

 5分超過の分はかかるけど、月に1度5分程度なのでそんなに

 高くならない。

●日額プランがある

 動画なんかはほとんど見ないので月額でもいけそうだが、

 一日一日通信料が分けてあるので、月の最初に使いすぎて

 後は、まったく使えなかったということにならない

●余ったのを繰り越せる

 

あとの2つを選ばなかった理由は

●ビッグローブのシェアSIM制度も魅力的だけど、

 うちの家族は、みんな同じくらいの通信量なので、

 分け合うほど差が開いていない。

●全国83000か所もWifiスポットがあるけど、わたくしジャスミンは

 3ギガプランなので、外でWifi使おうとするとビッグローブは

 「有料」になる(OCNは無料)

●楽天ポイントは貯めていない

●楽天の5分かけ放題はすぐ5分を過ぎそう

 

さて、もう主回線を妹に変更するのは、妹に了承を得ました(笑)

週末docomoに行って、最初の関門を突破してきます♪

その時のこともまた書きますね~✩

春は、キャンペーンをあちこちでやってるので、そこも

踏まえて研究しないとですね(*’▽’)

ビッグローブのキャッシュバックは魅力的でしたが、

今回は「普段」に焦点をあてて いつもカフェでパソコンするので、

Wifiが無料と有料だと結構違うなあとか、自分の生活パターンを

考えて選んでみましたよ。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

@格安SIMの記事はコチラ↓

www.jasminekyoko-tabi.com

 

www.jasminekyoko-tabi.com

 

www.jasminekyoko-tabi.com